おはよう!南浜名湖 1月15日

イチロー@南浜名湖.com編集長

2013年01月15日 08:56



低気圧が過ぎていった昨日から一転、南浜名湖の青空が戻って
きました。空を映す青の海の朝がはじまっています。

弁天島のシンボル、赤鳥居の脚は潮に洗われています。
今日の満潮はこの時間8:29分、干潮は14:29分の中潮の海です。



浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は、やや波が
見えています。低気圧通過後は風が吹く、おだやかに見える海で
すが、新居サーフ側に大きな波が風に吹き飛ばされているのが見
えます。

舞阪港の漁を教えていただける「舞阪港のお魚屋さん」こと、舞阪
港の仲買、中一水産のブログでは沖は大時化、漁ができません。
しらす漁は、「舞阪しらす親分一家」が教えてくれます。
シラス漁は13日で今期漁が終了しています。



弁天島海浜公園前の瀬にはカワウの大集団がやってきています。
群れて渚に向かい漁をするカワウたちは、弁天島で羽を休めます。

カモメ、ユリカモメやサギやトビなど冬の南浜名湖は鳥たちの海と
なっています。

連休中も休みなく働く旬の浜名湖海苔・浜名湖牡蠣の漁師さんた
ちが活躍しています。
浜名湖海苔・浜名湖牡蠣・舞阪しらすなどのお買い物に、お食事に
お出かけください。

関連記事