おはよう!南浜名湖 1月13日

イチロー@南浜名湖.com編集長

2013年01月13日 08:05



風のない冬の朝、風がなければ温かいとも感ずる朝日を浴びる
日曜日の南浜名湖です。
高い空の海に大きなエンジン、小さなエンジンの音が響いて過
ぎています。

弁天島のシンボル赤鳥居の脚は潮に洗われています。
今日の満潮はさきほど7:22分と夕方18:31分、干潮は13:07分
の大潮の海です。
潮が大きく変る海に釣りボートが岸からの釣り人がやってきてい
ます。



浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切(いまぎれ)は
浜名湖が幅200mで海とつながるところ、今日の海はおだやかに
見えています。

今切には釣りのボートが浮かび沖を目指すボートが行きます。

舞阪港の漁は、しらす漁の船が明日までの漁期いっぱいに操業
しようと出漁しています。全船ではないようです。



大きなエンジンの音を弁天島まで響かせて今切から遠州灘へ出て
行くのは海岸浸食を食い止めるテトラポッドを積みに行く作業船、
朝日丸です。

新居港に近い通称砂揚げ場でテトラポッドを造り積み、遠州灘の岸
に近い離岸堤を造っています。

おだやかな青い海、風なく日向ぼっこができそうな今日、旬を迎えた
浜名湖牡蠣・浜名湖海苔、舞阪しらすなどを買いに、お食事に、透き
通る海のぞきに、お食事にお出かけください。

関連記事