はまなこ里海の会 マダイはキラキラの海へ

イチロー@南浜名湖.com編集長

2012年09月05日 11:15



夏休みは子供たちが一回り成長する時、8月24日舘山寺サンビーチ
の海岸で「地引網&マダイ5千匹 放流会」を行った「はまなこ里海の
」に参加した親子は、キラキラの海にマダイの赤ちゃんを放ちます。

さっきまで泳いでいたサンビーチの海に、今度はマダイの赤ちゃんを
泳がせてあげます。
子供たちは、やさしい気持ちになってバケツを波打ち際で傾けます。



トラックから波打ち際まで、バケツの海水に入れられたマダイの赤ちゃ
んを運ぶのも子供たち、マダイたちは子供たちの手で浜名湖に戻って
ゆくのです。

はまなこ里海の会のみなさんから、「お魚さんを手で持たないこと、お
魚は人の手だけでもヤケドしちゃうんだよ」と教えていただきます。



波打ち際でそっとやさしくマダイを放つ子供たち、きっと大きくなってね
と励ましながらキラキラと輝いて泳ぐマダイを見送るのです。

子供たちが放流したマダイたちはきっと子供たちと一緒に育っていき
ます。



元気なマダイの赤ちゃんと同じように子供たちも元気です。
バケツをあければ、もう走り出してまたトラックにお魚をもらいに走って
ゆくのです。

夏休み最後の体験「地引網」で浜名湖のお魚を知り、マダイの赤ちゃん
放流で浜名湖の自然を育てることを学んだ子供たちは、確かに夏休み
にひとつ大きく育ったのです。

※取材協力:NPOはまなこ里海の会

関連記事