昨年に続き、南浜名湖弁天島の潮干狩り桟橋から出発した、船
上カメラマンさんの南浜名湖クルーズのご案内をしています。
今切をまわり、新居(あらい)の海域へ、三番鉄橋をくぐり、JR新
居駅の北側水路をまわり、サンマリンブリッジをくぐります。
いよいよ広がる浜名湖の手前、浜名湖競艇の北側の橋にさしか
かります。
この橋の東詰には地元新居高校のボート部艇庫があります。
浜名湖に近い新居高校のボート部のみなさんの艇庫は、この海
に乗り出してゆく選手たちの艇が納まっています。
浜松の高校のボート部の艇庫は佐鳴湖などにありますが、さす
が海の町の高校は浜名湖沿い、潮の影響を受けて進む練習の
様子を見てみたいものですね。
橋をくぐれば、村櫛や奥浜名湖まで続く広いひろい浜名湖につな
がります。
この海域の西側、湖西の岸壁の上は鬱蒼とした笹藪が広がって
います。
船からのみ見えるこの景色は、広い浜名湖岸に続く景色のひとつ、
この沖ではあさり漁なども行われています。
過ぎてきた橋がどんどんと離れてゆきます。
この先は遠く村櫛の浜名湖ガーデンパークを臨みながら、また三番
鉄橋を目指していきます。
夏のはじまりの海は梅雨の晴れ間の雲高く、潮風の中を船が進んで
いきます。
※取材協力:船上カメラマンさん