雄踏の浜松市外国人学習支援センターで「Festa Junina」がある
んだよ。
南浜名湖あそび隊!の赤版「南浜名湖雄踏あそび隊!」を担当
する初代弁天小僧が誘ってくれたのは、同所(旧雄踏町役場)で
17日に開催された「Festa Junina」でした。
ブラジルの6月祭として知られるFesta Jininaは、フェスタ(お祭り)
・ジュニーナ(6月の)という意味、ブラジルの言葉はなんとなく親し
みがありますね。
このお祭りはちょっとだけ変身が楽しめるお祭りです。
到着したのは終了近い時間ながら受付で入場の儀式を受けます。
このお祭りに参加する男たちは、眉毛をつなげ、髭を描いてもらって
入場します。
二人の顔もこのとおり、ちょっと変身しちゃったでしょう。
今年初めて開催というこのお祭りは全てが手作り、前日からこの男性
を手伝って飾りを手伝ったという初代弁天小僧と共に、ワンショット。
「これがみんなでできたから、来年はもっともっと賑やかにするよ!」
みんなで手作りしたからこそ楽しめるお祭り、ダンスや劇が終わった
ばかりの会場は来年も!という熱気がこもります。
おいしい手作りのブラジルのお菓子をほおばり、飲み物はやっぱり
ガラナ、缶までお馴染みのブラジルナショナルカラーですから、これを
飲んで歩けば、もう仲間の一員です。
親子で参加され祭りを盛り上げていたステキな女性に出会いました。
Festa Juninaでは男性はストローハット、女性はこんな格好に扮装し
て楽しみます。
「お魚大好き!」という女性は親孝行な息子さんのつくる浜名湖の魚
料理を楽しんでいると聞きました。
「今度お魚とお肉でパーティしましょう」
南浜名湖を楽しむ住むブラジルの仲間ができました。
それにしても髭を描いて楽しむFesta Juninaは楽しいお祭り、来年は
きっと始まりから参加しましょう。
Festa Juninaの様子は
南浜名湖雄踏あそび隊!でご覧ください。