雲っていた空が天に抜け、まぶしい光が南浜名湖を照らしはじめ
ています。
夏の太陽が輝けば透き通る弁天島の海が青く変っていきます。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚はしっかりと瀬の上に立っています。
波のない潮どまり、脚が海に映る時間です。
この時間8:35分が干潮、15:04分の満潮となる海です。
浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は静かに見えて
います。
連日豊漁を続ける舞阪港・新居港のシロコ漁(しらす)の船が沿岸に
網を曳いてゆく、遠州灘は青く輝いています。
網漁では夏の美魚アマダイが揚がりはじめた舞阪港はイサキやタチ
ウオなど夏の魚がはじまっていきます。
今週末16日(土)は6月の舞阪港えんばい朝市が開催されます。
弁天島海浜公園の潮干狩り桟橋では潮干狩りがはじまってます。
今週末になるほど干潮時刻が進み、午前の潮干狩りが楽しめる今週
です。
この記事を書いている間にも夏の海の青が深まる弁天島。
釣りに潮干狩りに散策にお出掛けください。