フットケアでリフレッシュ!
お客様の為に、
弁天島海浜公園からレンタサイクルで楽しくて
安全な南浜名湖あそび隊流サイクリングコースを作ろうと毎日
ペダルをこいでる初代弁天小僧・鈴木です。
商売道具の足の手入れも大切です。
リラクゼーションハウス空さんで、フットケアをお願いしてます。
フットケアといいますと、テレビの罰ゲームの痛いイメージを
お持ちの方々も多いと思います。
台湾式・英国式・タイ式など様々なスタイルがありますが、
どれも症状に合わせて揉み解してくれるので心配ありません。
足の裏には数多くの「足つぼ」=「反射区」が存在して、格器官
とのつながりが高く、ある臓器に異常や機能低下などが起こる
と対応する足つぼが過敏になったり、コリのようなものが出てき
たりします。そのため足の裏は「第二の心臓」とも言われてます。
谷川店長のお話を聞きながら、足もリフレッシュ!
ペダルも軽快です。
旅行先で慣れない道での、サイクリングは以外と疲れが残ります
サイクリングコースの最後は、足のケアで疲れをとりましょう。
お問合せ:
リラクゼーションハウス空
楽しいサイクリング、アソビのお問い合わせは、
南浜名湖.com
関連記事