4月3日にはじまりました弁天島の潮干狩り、いよいよ始めての
週末がはじまります。
南浜名湖弁天島は空を映した青い海が広がっています。
おはようございます。弁天小僧です。
弁天島のシンボル赤鳥居の脚がしっかりと広い瀬に立ちました。
今日の干潮はこの後2:24分、弁天島の潮干狩りはその2時間ほ
ど前からはじまります。
浜名湖が海に注ぎ、豊かな海が浜名湖を潤す今切は、まだ沖が
荒れています。白い波が岸沿いに見えています。
わずか200m幅で海とつながる南浜名湖、今切から浜名湖側は
沖とは違う静かな海が広がっています。
土曜の今日は舞阪港の漁はお休みです。
干潮時間のほぼ2時間前、弁天島の潮干狩り桟橋から渡船が出
発します。
春の潮干狩り場は渚園の北側の広い瀬「しおや」に向います。
弁天島から10分ほど、海からの景色を楽しみながら向います。
潮干狩りの渡船に乗れば、みな南浜名湖の景色の中、海の香り
を胸いっぱいに吸いながら海を行くのです。
弁天島潮干狩り、今日は干潮時間頃までに到着すれば遊ぶこと
ができます。
明日日曜日の干潮時刻は13:05分、渡船は11時頃となります。
春一番の潮干狩り、弁天島海浜公園へお出掛けください
(大人1,200円子供600円 網袋つき)
施設はこちらです。
弁天島の遊びは
南浜名湖.comでご覧ください。