風のない高曇り、真夏から少し季節を溯った弁天島は過ごし
やすい日となりました。
今週は干潮時間がお昼に向かってゆく週、赤鳥居まわりがす
っかり潮が千いています。今朝は9:33この時間が干潮時間
となっています。
赤鳥居正面の潮干狩り桟橋から海を渡り、目の前の桟橋に着
いた潮干狩りのお客さんはすぐ西側の瀬で遊びます。
ここは浜名湖が誇るアマモ場、海の生き物やアサリが棲むと
ころです。
今切の手前、弁天島のいかり瀬は広くひろく潮が千いて広大
な島が現れます。
舞阪港・新居自慢のシロコ漁(シラス)の船は全船出漁中、
この後、生シラスを満載して戻ってきます。
潮干狩り桟橋は弁天島海浜公園の中央、赤鳥居の正面にあり
ます。今朝も盛んに潮干狩りのお客さんを運んでいます。
明日の干潮時刻は10:22分、金曜11:08分、土曜11:50分
日曜が12:30分、潮干狩りはその2時間ほど前からできるよ
うになります。
夏の潮干狩りは水着で遊べる潮干狩りです。
曇りは潮干狩りの絶好な日和り、今日も弁天島で遊びましょう。