チュンのいる青い海

イチロー@南浜名湖.com編集長

2011年07月08日 16:16



小さく狭く見えるけれど、青いあおい海の弁天島ビーチは
夏がやってきています。
今日の午前中は地元でしょうか幼稚園の子供たちがやって
きて遊んだビーチです。



子供たちと同じように、このビーチでスクスクと育ち遊ん
でいるのがチュン子です。
まだクチバシが黄色に子供のスズメです。

それでもけんめいに羽ばたいて遊んでいます。

いつもお昼にパンをくれる潮干狩りの船頭さんのところに
遊びにきました。そしてベンチの上にまで乗ってねだります。

「ピーチクパーチク スズメの子、よい子スズメにパンやる
ぞ!」



「おいっ!ここはオレ様の縄張りだ」

欲張りの鳥がやってきました。船頭さんのパンを一人占めし
にやってきたのです。

「ポーンポン」漁師さんは欲張り鳥にもひとつ、遠くに逃げ
たチュン子にもパンをほおってあげました。



大きな鳥には小さなパンも、小さなチュン子には大きなパン。

鳥たちはどちらもお腹いっぱいになりました。
船頭さんもニコニコしていたお昼時でした。

関連記事