やさしい街

イチロー@南浜名湖.com編集長

2011年02月26日 20:29



開設間近の「南浜名湖あそび隊!」、マジか?なんて言わない
でくださいね。

今日の打ち合わせは浜名湖を離れて佐鳴台の某所、集合時間よ
り早く着いたから近所を散策です。

造成されたばかりの頃から数十年、佐鳴台の街はしっとりとし
た街となり散策するのによいところです。
この街に住んだらどうだろうと空室や空店舗を覗きこんだり
していました。

一見喫茶店かなと思って覗きこんだお店は開店前(休業かも)
看板を見ればドライフラワーのお店のようでした。
その店先の窓辺を見て「いいなあ」と感心したのです。

格子に吊りさげられた小さなバスケットに半分にしたみかん
がありました。

窓のみかんは鳥のとり分なのでしょう。

街を作るのは街に住む人の心です。その心は街に住む鳥たち
とみかんを半分こにする気持ちを持っていると知る。

街角にこんな「ステキ」を見つけると街全体が素敵に見えて
きます。

エッサエッサと騒がしいあそび隊ですが、南浜名湖でもいっ
ぱい街のステキを見つけてご紹介したいと思います。

鳥のとり分とあそび隊にまで届いた街の心の風景でした。

関連記事